
2025.4.7 えべつでちょうどいいお花見会(江別市地域おこし協力隊主催) お知らせ一覧を見る
江別で○○したい!
これからの自分や家族の生活スタイルを考えた時、江別には理想を叶えることが出来る環境が揃っています。
01子育て世代
自然あふれる地域でのびのびと子育てしたい!
子供が産まれて、これからの育児を考えたら、ビルに囲まれた都会的な環境よりも、 笑顔があふれる人間関係と、自然の中でのびのびと育児をして家族愛を育みたい。
02定年退職後の新生活
一度きりの人生、自然豊かな環境を求めて。
40歳を過ぎた頃から定年後の暮らしを意識するようになり、いつか空気の美味しい 自然豊かな環境でゆったりとした暮らしをしたいと、夫婦で語り合うようになりました。
03新社会人 大学卒業後の新生活
自分らしく生きて、人生を満喫&社会貢献したい!
新社会人の設定なので違和感あり、何か他の言葉はないか、何か足りない。
仕事ばかりの人生よりも、プライベートの充実や仕事を通して社会に貢献したい。
移住者インタビュー
さまざまな土地から江別に移住された方に、実際に住んでみてどうかインタビューしました。
えべつの暮らし
北海道への移住を検討するにあたり気になる 「冬の暮らし」や、生活するうえで必要な 「公共交通機関」「買い物」「医療機関」などの情報、 物件探しや生活費をシミュレーションする サイトの情報などをまとめています。
さらに詳しく
えべつで子育て
「子どもの笑顔があふれるまちえべつ」 江別市は妊娠・出産期をサポートする事業や、 子育て中の方が集まる場所、地域で子育てを支える 仕組みをつくり、子どもを安心して 産み育てられるまちを目指しています。
さらに詳しく
えべつではたらく
江別で暮らす方の就業状況は、第一次産業(農業等)に従事する方が約3%、第二次産業(建設業等)が約19%、第三次産業(商業、サービス業等)が約78%となっています。JRで約20分で札幌駅まで行けるため、札幌市に通勤している方も多く、仕事は江別市内のほか、札幌市も含めて探すことが可能です。
さらに詳しく
移住関連情報
移住を検討している人におすすめの情報を紹介!