01まちの話題– category –
-
U-bokuメディアで江別市が紹介されました!その内容とは!?
【移住おすすめ】北海道・江別市でのどかな風景を背景に生活してみませんか? 江別市は札幌市のすぐ隣にあり、農業地帯が広がっているのどかな街です。 市内でれんがの生産、小麦やブロッコリーが有名で、町村農場やアースドリーム角山農場などがあります... -
江別市内の食品スーパー徒歩圏内マップ | えべつのじかんコラム
江別市内の食品スーパー徒歩圏内マップ 引越し先を考える際に、通勤・通学の経路や利用する交通機関のことはもちろん気になりますが、引っ越し後に必要に迫られるのが普段の食料品などの買い物ですね。 マイカーが使えるのか、それとも徒歩や自転車... -
江別の雪の量はどれくらい? | えべつのじかんコラム
写真:江別市幸町の学園通り(2020年1月16日撮影) 江別の雪の量はどれくらい? ひとくくりに北海道といっても、広~い北海道は、場所によって雪の多さ(降雪量・積雪量)が全然違います。どこに住むかで冬の生活のイメージはずいぶん異なります。 ... -
江別が“れんがのまち”と呼ばれる理由※初級編| えべつのじかんコラム
江別が“れんがのまち”と呼ばれる理由※初級編 札幌近郊で引越し先を考えている皆様、当サイト「えべつのじかん」にアクセスいただきましてありがとうございます。 おそらく「江別市ってどんなまちなんだろう?」とネット検索するうちに、ここにたどり着いた... -
江別市域図を左127度に傾けるとハート型になる| えべつのじかんコラム
江別市域図を左127度に傾けるとハート型になる お菓子のCMにハート形の湖の空撮画像が使われたり、ホルスタインの模様がハート形に見えると喜んだり、木の切り株がハート形に見えるのでパワースポット化したり、日本人って何かとハート形に見えるものに... -
江別市には道立の施設が多く立地している| えべつのじかんコラム
<写真>道立図書館 江別市には道立の施設が多く立地している 江別市には道立の施設が多く立地している 北海道立の施設というと、北海道博物館、近代美術館、道立総合体育センター(きたえーる)など、道庁のある札幌市内に多いという印象があります。 ま... -
江別市が5位に!「地域別住みたい街ランキング2020年北海道版」| えべつのじかんコラム
江別市が5位に!「地域別住みたい街ランキング2020年北海道版」 江別市は2度目のランクイン ウェブサイト「生活ガイド.com」が発表した「地域別住みたい街ランキング 2020年版」の北海道内ランキングで江別市が5位にランクインしました。 リンク:生活ガ... -
江別市から各高校&各大学への通学時間を計測してみた | えべつのじかんコラム
江別市から各高校&各大学への通学時間を計測してみた 引越し先を検討するとき、子どもがいる家庭の場合、学校との位置関係は大いに気になるポイントですね。 小中学校だと、多少の距離の違いはあっても、市街地であればどこに住んでも条件は大き...