江別シティプロモート&協力隊– Author –

-
新鮮野菜!加工品も豊富な野菜の駅 ふれあいファームしのつとは!?
野菜の駅 ふれあいファームしのつは江別市篠津262にある野菜の直売所です。 新鮮な野菜はもちろん、加工品も多く販売しています。 オープン営業日・営業時間とは!? [st-mybox title="みんなが気になるトコ!" fontawesome="fa-check-circle" colo... -
のっぽろ野菜直売所:豊富な野菜の品揃え!パン工房との複合施設!
江別市内にある直売所のひとつ「のっぽろ野菜直売所」。 江別市西野幌107の建物「ゆめちからテラス」の中に設置されており、他にも「夢のパン工房」などもあります。 オープン営業日・営業時間とは!? [st-mybox title="みんなが気になるトコ!" f... -
【2025年最新】春を先取り!江別の「お花見」桜スポットまとめ
心地のよい陽気を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?路肩に積もる残雪も、少しずつ小さくなってきましたね。 さて、春といえばお花見ですが「江別の桜スポット」をみなさんご存知でしょうか? そこで今回、春に向けて江別市内の桜スポット... -
北海道立野幌運動公園は道内最大の運動公園!?
江別市「北海道立野幌総合運動公園」は北海道最大の運動公園で、全国規模の各種スポーツ大会が開催されているようです。 大会が開催されていない普段は、体育館、プール一般開放されており、さまざまなスポーツを楽しむことができます。 その他にも、野幌... -
「江別ってどんなまち?」と聞かれたときの対処法 | えべつのじかんコラム
「江別ってどんなまち?」と聞かれたときの対処法 江別市に住んでいると、札幌市や道内外の親戚・友人などから「江別ってどんなまち?」と聞かれることも少なくないでしょう。 そんなとき、どう答えていますか? 一般的に自治体PRに良く使われる素材とし... -
東野幌体育館は新しくて綺麗!月間スケジュールから施設内紹介まで!
江別市東野幌体育館はイオンやエブリを通る道道128号線(札幌北広島環状線:新栄通り)沿いに位置する体育館です。 最寄りの駅からは距離がありますが、線路を挟んで南側に唯一ある市営の体育館は、多くの近所住民に利用されているようです。 月間スケジュ... -
江別市内の国道12号ドライブ動画を作ってみた | えべつのじかんコラム
江別市内の国道12号ドライブ動画を作ってみた 江別市内をJR函館本線と並行して横切る「国道12号」は、札幌と旭川を結ぶ道内有数の幹線道路です。 江別市内を走る国道12号の南西側は、札幌市厚別区厚別東と隣接しており、北東側は、岩見沢市幌向町と隣接... -
大麻体育館は体育室が多い!?月間スケジュールから施設内までご紹介!
江別市大麻体育館は江別市役所大麻出張所に隣接しており、大麻駅から徒歩で簡単にアクセスするこができる場所にあります。 体育館周辺には大麻出張所の他にも市民会館や交番、スーパー、商店街などさまざまな建物が1箇所に集まっていることから利便...