暑い夏が過ぎ、少しずつ秋の匂いが感じられるようになりましたね〜。
朝晩の寒暖差などで、体調を崩さないようにお気をつけください!
9月はまだまだ楽しいイベントがたくさんあるので、是非楽しんでいきましょう♪
目次
2017年9月大麻・文京台地区イベントカレンダー
詳細はイベント名をクリックして下さい。
| 年月 | 日付 | 曜日 | イベント名 | 場所 | 時間 |
| 2017 | 1日 | 金 | |||
| 9月 | 2日 | 土 | |||
| 3日 | 日 | ||||
| 4日 | 月 | ||||
| 5日 | 火 | ||||
| 6日 | 水 | ||||
| 7日 | 木 | 親子であそべるひろば「文京台」 | 文京台地区センター | 9:45〜11:45 | |
| おはなし会 | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |||
| 8日 | 金 | ||||
| 9日 | 土 | おはなしなあに | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |
| 秋の花でにぎわう森を歩こう | 自然ふれあい交流館 | 10:00~14:30 | |||
| 10日 | 日 | えぽあロビーコンサート 出演「三輪祐輝さん」 | えぽあホール | 14:00開演 | |
| 第22回防火ふれあい大麻 | 消防署大麻出張所 | 14:00~16:00 | |||
| 北翔大学オープンキャンパス | 北翔大学 | 11:00~15:30 | |||
| 11日 | 月 | 札幌交響楽団メンバーによるトロンボーン四重奏&打楽器 | 大麻泉小学校体育館 | 10:00開場 | |
| 12日 | 火 | 親子であそべるひろば「おおあさ」 | 大麻西地区センター | 9:45~11:45 | |
| おもちゃフォーラムinえべつ | 大麻公民館 | 10:30~15:00 | |||
| 13日 | 水 | ||||
| 14日 | 木 | おはなし会 | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |
| 大麻神社秋季例大祭 | 大麻神社 | ||||
| 15日 | 金 | おはなしなあに | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |
| 親子で遊ぼう!わくわく広場 | 大麻体育館 | 9:00~12:00 | |||
| 大麻神社秋季例大祭 | 大麻神社 | ||||
| 16日 | 土 | ||||
| 17日 | 日 | ||||
| 18日 | 月 | ||||
| 19日 | 火 | ||||
| 20日 | 水 | ||||
| 21日 | 木 | 親子であそべるひろば「文京台」 | 文京台地区センター | 9:45~11:45 | |
| おはなし会 | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |||
| 22日 | 金 | 親子であそべるひろば「にこにこ大麻」 | 大麻東地区センター | 9:45~11:45 | |
| 23日 | 土 | おはなしなあに | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |
| 親子で挑戦!フォト・ウォークラリーin大麻 | 大麻公民館・大麻中央公園 | 9:10~12:00 | |||
| 酪農学園大学オープンキャンパス | 酪農大学 | 10:00~16:00 | |||
| 24日 | 日 | 札幌学院大学オープンキャンパス | 札幌学院大学 | 13:00〜16:00 |
|
| 25日 | 月 | ||||
| 26日 | 火 | 親子でおしゃべりカフェ~みんなの子育てひろば~ | 大麻公民館 | 10:30~12:00 | |
| 27日 | 水 | ||||
| 28日 | 木 | おはなし会 | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |
| 29日 | 金 | ||||
| 30日 | 土 | ちびっことしょまつり | 大麻公民館研修室2号 | 10:30~11:30 | |
| 秋からはじめる畑づくり | 大麻公民館工芸室 | 9:30~11:30 | |||
| おはなしなあに | 情報図書館大麻分館 | 10:30~11:30 | |||
| 大麻銀座商店街ブックストリート&フードコート | 大麻銀座商店街 | 10:00~17:00 | |||
| 北翔大学大学祭 | 北翔大学 | 10:00~ | |||

