
ABOUT NORTH ISLAND BEER
ノースアイランドビールについて
ノースアイランドビールについて
「ノースアイランドビール」とは、江別市に工場を構える、
SOCブルーイング株式会社が造るクラフトビール。
カナダでの修行を経て、2003年3月より札幌市東区でビール醸造を開始。
2009年4月には工場を江別市に移転し、現在は江別産の小麦を
使用したWEIZENや江別産ホップを使用した限定ビールなど、地元の素材を
生かしたビール造りなどにも取り組んでいます。
ピルスナー
ホップの華やかな香りと程よい苦みが心地よい、
クリーンですっきりとした味わいのラガービール
ビールのタイプ:下面醗酵 ピルスナー
ABV(アルコール度数):5%
IBU(国際苦味単位):23
飲みごろ温度:5-7℃
ブラウンエール
麦芽のコクと香ばしさ、ホップの華やかな香り、エール酵母が醸し出す
豊かな香り。全ての要素がバランス良く調和した芳醇でまろやかな
茶褐色のビール
ビールのタイプ: 上面醗酵 アメリカンスタイル・ブラウンエール
ABV(アルコール度数) 5%
IBU(国際苦味単位) 21
飲みごろ温度: 7-10℃
ヴァイツェン
北海道江別市産「ハルユタカ」小麦を使用。
ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りが特徴。
苦味を抑えた口当たりが優しい小麦ビール
ビールのタイプ: 上面醗酵 南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
ABV(アルコール度数) 5%
IBU(国際苦味単位) 10
飲みごろ温度: 6-8℃
柑橘系の爽やかな香りのアメリカンホップを贅沢に使用。
鮮烈な香りと強い苦味が特徴の癖になったら止められない
魅力を持ったのエールビール
ビールのタイプ: 上面醗酵 アメリカンスタイル・インディアペールエール
ABV(アルコール度数) 6.5%
IBU(国際苦味単位) 65
飲みごろ温度: 8-11℃
コリアンダーブラック
濃厚な黒ビールにコリアンダーを使用。
コリアンダーの華やかで爽やかな香りと黒ビールの豊潤で深いコクが
見事にマッチした、爽快で味わい深いフレーバービール
ビールのタイプ: 上面醗酵 ハーブ・スパイスエール
ABV(アルコール度数) 5.5%
IBU(国際苦味単位) 14
飲みごろ温度: 7-10℃
©2023 ほかほかごはん